vol.2『モノが増える原因とは?』
こんにちは。
京都でリノベーション・リフォームで暮らしを変える工務店「株式会社サイン」です。
『整理収納コラム』の第2段をお届けいたします。
部屋の広さには限りがあるのに、どんどん増えるモノ。
どうしてこんなに増えてしまったのでしょう。
昔、「さあ片づけて」と言われて、リビングのテーブルの上に散らかった新聞、チラシ、ティッシュボックス、ペン、教科書やノート、鏡、化粧ポーチなどをバタバタと短時間でざっとまとめて別の棚に置いたりしていたことがよくありました。確かにテーブルの上はリモコンだけになりスッキリはしましたが、他の棚の上はモノがあふれていて、いつの間にか物がなくなっていたりなんてこともありました。
片づけても片づけてもモノが増えてしまう、捨てられない・・・それにも原因があります。
次の中に思い当たるものはありませんか。
【流行に弱い】
流行に乗ることは悪いことではありません。しかし、買い物にいくとついつい流行ものの洋服を買ってしまい、手持ちの服と合わせにくかったり、すぐに着なくなったということがよくあります。
【お得感に弱い】
お正月の福袋。「5万円相当のものを1万円で買える」という“お得感を購入”しています。
私自身、昔は毎年福袋を買っていました。「お得感」に弱いですね・・・。
スーパーの安売りの時も、消費できないくらいの量を買ってしまうことも注意です。
【モノを大切にすること=捨てない】
「モノを大切にしなさい」といことを言われて育ってきました。
しかし『捨てる』という作業は、整理をする上でとても大事なことです。
気づいてください。「モノを大切にしない」=「モノを使わない」ということです。
【まだ使える、まだ着れる、高価なモノ】
お皿やお茶碗などの陶器類は割れていなければまだ使えるため、気に入ったモノを購入すればするほど増えるばかりです。
クローゼットの中に埋もれている、着なくなったTシャツやジーンズなどの洋服など、いつも見て見ぬふりをしてそのままになっていませんか。1.2年着ていなくても、いつか着るかもしれない。痩せたら着るかもしれない。(心当たりがあります・・・)
当時「高いな」と思って買ったものは、サイズが合わなくなっても、流行が過ぎてもなかなか捨てられません。
埃を掃ったり定期的にクリーニングに出したり、メンテナンスに手間がかかってしまいます。
【お祝いやプレゼントで貰ったモノ】
お祝いやプレゼントで貰ったモノ。自分好みのものでない場合でも捨てにくいです。
皆さんはいくつ当てはまりましたか。ふと立ち止まって、モノの買い方、捨て方を見返してみましょう。
意外としがらみにとらわれていて「整理」に踏み切れていないかもしれませんよ(^-^)
RENOVATION SIGN スタッフ:冨永 真衣子(トミナガ マイコ)
京都市でリノベーション、リフォームで暮らしを変える工務店」
社名:株式会社サイン 「リノベーション、リフォーム専門会社」
住所:京都市中京区宗林町96 藤和シティホームズ御池1F
URL:https://www.kyoto-sign.com ←RENOVATION SIGNのホームページ
TEL:075-708-7601 FAX:075-708-7602
・
サインが運営するモノづくり体験サイト「DIY WORKS KYOTO」-DIYワークス京都
【ないモノは自分でつくる】をテーマにDIYをプロデュースしています(^O^)/
URL:https://diyworkskyoto.com ← DIYワークス京都のホームページ